早稲田大学国際法研究会

早稲田大学国際法研究会~WILC~

最高の仲間と共に、国際法で、世界と勝負しよう

WILCとは?

コーディング画面

私たち国際法研究会-WILC-は「国際法を用いた模擬裁判」を行っており、毎年様々な大会に出場し華々しい実績を収めています。
模擬裁判とは、架空の国家間の紛争について、原告国・被告国に分かれて裁判を行い、書面と弁論でお互いの主張をぶつけ合うものです。模擬裁判を通じて法学習に対する興味・理解が深まるだけでなく、情報収集力、論理的な思考力、プレゼンなど「実務的な能力」が身につきます!
また多くのイベントを通じて同学年はもちろん先輩とも仲良くなれます!さらに模擬裁判大会を通じて一生の仲間ができ、他大や他国の人との交流もできます!

活動内容

【前期ゼミ】

4月からはゼミで三年生が近年の事例を混ぜながら国際法のレクチャーを行います!5月は他大学の国際法研究会の人と模擬裁判実演会で交流します。そして早慶戦やBBQなどイベントも充実!7月は模擬裁判の弁論を体験してもらうとともに、質の高いレジュメと講義で学部試験対策を行います!

一年生の活動
一年生サークル活動

【夏合宿】

夏合宿を3泊4日で行い、初めての模擬裁判を体験してもらいます。 内容はリサーチ・裁判官からの質問対策・弁論練習…といったもので、前期ゼミで習ったことを生かしつつこれからの大会に必要となる作業に触れることのできる機会になっています。 そして…模擬裁判が終わればBBQ・花火・コンパなど皆でレジャーなどで遊びまくります!!

一年生の活動
一年生サークル活動

【秋の模擬裁判】

秋学期には1年生主体での初めての本格的な模擬裁判大会、通称アキモに挑んでもらいます! 本番に向けて先輩と熱い議論を交わし、仲間と一致団結して挑む模擬裁判は、他のサークルでは得られないとても充実したかけがえのない時間になります!

一年生の活動
一年生サークル活動

【宇宙法模擬裁判】

大学の期末試験終了後には、1年生は初の公式大会である宇宙法模擬裁判大会にむけて準備を始めます! 宇宙法という国際法の中でも特異な分野での模擬裁判を行い、大学の法学研究者やJAXAの方々を相手に、他校と競い合います!

一年生の活動
一年生サークル活動

【Japan Cup】

2年生から本格的に模裁が始まります! 春学期は日本最大級の模擬裁判大会であるJapan Cupに向けて準備を進めます。Japan Cupでは京都大学や東北大学など多くの大学と対戦します! またゴールデンウィーク明けの5月には、Japan Cupの問題を用いて校内戦を行ったりもします。

二年生の活動
一年生サークル活動

【Asia Cup】

夏休みにはAsia Cupがあり、初めての英語弁論で他大学と競います! 外務省で行われる特別な大会で、アジア各国の大学の人たちと勝負し、多くの優秀な学生たちと交流ができます!

二年生の活動
一年生サークル活動

【Jessup Cup国内予選】

後期に入るとワシントンでの世界大会出場をかけてJessup Cupの国内予選に参加します! 書面も弁論も全て英語で行い、それまでの活動の集大成として皆で一致団結して強豪校と勝負します!

二年生の活動
一年生サークル活動

【世界大会】

Jessup Cup国内予選で優勝した大学は、 3月から4月にワシントンで行われる国際大会に日本代表として出場します!大会終了後にはナショナルドレスパーティーなどで多くの人と交流します!

二年生の活動
一年生サークル活動

成績

2016年度成績

  • 【JESSUP CUP 2016】
    [National Round] <総合> 4位  <書面> 原告2位 被告3位  <口頭> 原告-仲谷 佳奈子(3位)、登坂 直弥(4位) 被告-矢澤 公樹(4位)、唐井 梓(5位)
  • 【JAPAN CUP】
    <総合> 準優勝 <書面> 原告-位 被告1位 <口頭> 原告-山田 直史(6位)、石井 沙映(2位) 被告-和田 菜摘(2位)、長澤 宏(1位) 最優秀弁論者-長澤 宏
  • 【宇宙法模擬裁判大会】
    <書面> 原告3位 被告3位 <口頭> 原告-長澤 宏、腰原 達也 被告-中筋 健人、金 智恩

2015年度成績

  • 【JESSUP CUP 2016】
    [National Round] <総合> 優勝 <書面> 原告2位 被告1位 <口頭> 原告-安田 梨恵(1位)、小瀬 将史(4位) 被告-大橋 佳美(2位)、高田 泰明(5位) [International Round] 日本代表として世界大会へ出場(2016年4月)
  • 【ASIA CUP 2015】
    <総合> 5位 <書面> 3位 <口頭> 原告-杉井 雅史、安田 梨恵(2位) 被告-大橋 佳美、小瀬 将史
  • 【JAPAN CUP】
    <総合> 優勝 <書面> 原告3位 被告3位 <口頭> 原告-清水 元輝(6位)、高田 泰明(5位) 被告-堤 春乃(同率2位)、清水 翔(同率2位)
  • 【宇宙法模擬裁判大会】
    <総合> 優勝 <書面> 原告1位 被告1位 <口頭> 原告-杉井 雅史(2位)、安田 梨恵 被告-長谷川 洋明(2位)、ラング麻弥 JAXA賞ー杉井 雅史

2014年度成績

  • 【JESSUP CUP 2015】
    [National Round] <総合> 優勝 <書面> 原告2位 被告1位 <口頭> 原告-川端 百合香(6位)、浅野 達哉(3位) 被告-吉田 曉永(2位)、輿石 幸之介(1位) 筒井杯(最優秀弁論者)-輿石 幸之介 [International Round] 日本代表として世界大会へ出場(2015年4月上旬)
  • 【ASIA CUP 2014】
    <総合> 3位 <書面> 2位 <口頭> 原告-浅野 達哉、磯貝 茉莉衣 被告-荻原 敬信、吉田 曉永
  • 【JAPAN CUP2014】
    <口頭> 原告-川端百合香(8位)、中澤 慧 被告-尾熊 晋大朗、辻 大志(2位)
  • 【宇宙法模擬裁判大会】
    <口頭> 原告-浅野 達哉、中澤 慧 被告-笹島 瞳(1位)、田原 悠太郎

2013年度成績

  • 【JESSUP CUP 2014】
    [National Round] <総合> 優勝 <書面> 原告1位 被告2位 <口頭> 原告-冨岡 直(1位)、 奈良崎 翔太(2位) 被告-マンスフィールド デビッド 宥雅(2位)、 大塚 賢治(3位) 筒井杯(最優秀弁論者)-冨岡 直 [International Round] 日本代表として世界大会へ出場 <書面> 原告1位 総合17位 <口頭> マンスフィールド デビッド 宥雅(88位)
  • 【ASIA CUP 2013】
    <総合> 3位 <書面> 3位
  • 【JAPAN CUP】
    <総合> 優勝 <書面> 原告5位 被告1位 <口頭> 原告-久野 雅貴(1位)、山形 萌子(5位) 被告-奈良崎 翔太(2位)、田中 遼(6位) 最優秀弁論者-久野 雅貴
  • 【宇宙法模擬裁判大会】
    <総合> 準優勝 <書面> 原告1位 被告1位 <口頭> 原告-久野 雅貴(2位)、田中 遼 被告-マンスフィールド デビッド 宥雅(1位)、山形 萌子(2位)

WHY WILC?

長澤宏(幹事長・法学部3年)

僕はもともと漠然とですが国際法に興味があったので、国際法研究会に入会しました。入った当初は模擬裁判というものを全く知りませんでしたが、夏合宿で実際に体験して以来その楽しさに気づいてどんどんのめり込むようになりました。
模擬裁判は大きく書面と弁論の二つに分けられるゲームです。書面は請求に沿うように多数の論文を読みながら原告と被告に分かれて論を組み立てます。弁論は組み立てた論を、大学の教授や外務省の方々が務める裁判官にわかりやすく説明ししてその点数を競います。海外の様々な最先端の論文を読んで仲間や先輩と議論をすることは非常に楽しいですし刺激になります。
加えて国際法研究会は世界を目指せる数少ないサークルの一つです。一緒に世界を目指して戦いませんか?

石井沙映(一担副ヘッド・法学部3年)

新歓ブースで先輩とお話しして国際法模擬裁判という競技があることを知りました。国際法とは別の分野を専門に学びたいと思っていたので、躊躇いはあったものの、大学で何か新しいことを始めてみたいと思っていたので、軽い気持ちで入会しました。
国際法研究会には個性豊かな人が沢山いました。国際法を学びに法学部へ入学した人、法律以外を専攻している人、単位をとるのは苦手なのに国際法にありえない能力を発揮する人(笑) どんな人と話していても、毎日新しい発見があります。 何かを始める際に大切なものの一つとして「好奇心」が挙げられると思います。私も国際法模擬裁判の世界に入りたい!先輩方のようになりたい!という好奇心から全てが始まりました。
大学で何か新しいことをしたい、人と違うことをしたいと思っている新入生はWILCでそれを始めてみませんか。

尾下浩子(会計・文化構想学部3年)

私がWILCに入ったきっかけは、法学部の友人に誘われたことです。もともとは英語を使うサークルに入ろうと思っていて、特に国際法に興味があったわけではありませんでした。新歓の説明会で実際に模擬裁判を見て、英語だけでなく世界情勢や社会についても学べると思い、入会しました。
自分が文化構想学部だということもあり、サークル活動についていけるか少し不安でしたが、国際法の分野は誰もが初心者だったので問題なく活動に参加できました。また、模擬裁判の大会に向けて準備する過程で、他のサークル員と切磋琢磨できたのもいい経験になったと思います。
WILCでは、他のサークルではなかなかできない経験を得ることができます。大学生活で、何か目標を持って新しいことに挑戦したい人にはぴったりだと思います。

大舘柊太(一担・法学部3年)

大学で4年間を通して、何か打ち込めるものを一つ決めようと思っていました。そんな時に偶然立ち寄ったブースが国際研究会でした。 ワシントンでの世界大会を目指せるサークルってかっこいいと思い、入会しました。遊ぶときは遊び、やるときは全力でがんばる!メリハリのあるサークルだと感じています。
模擬裁判は簡単ではないですが、得るものが沢山あります。世界大会出場!という目標の下、みんなと楽しいことも悲しいことも分かち合えます。それはみんなが本気で取り組んでいるからこそできる経験です。
みんな全力だから、それだけみんな仲良しです!旅行や花火大会、飲み会など楽しいイベントも沢山。大学での自分の居場所になると思いますよ!
世界大会を目指せる機会なんて、なかなかないと思います。最高の仲間とワシントンを目指しましょう!

石井沙映(一担副ヘッド・法学部3年)

新歓ブースで先輩とお話しして国際法模擬裁判という競技があることを知りました。国際法とは別の分野を専門に学びたいと思っていたので、躊躇いはあったものの、大学で何か新しいことを始めてみたいと思っていたので、軽い気持ちで入会しました。
国際法研究会には個性豊かな人が沢山いました。国際法を学びに法学部へ入学した人、法律以外を専攻している人、単位をとるのは苦手なのに国際法にありえない能力を発揮する人(笑) どんな人と話していても、毎日新しい発見があります。 何かを始める際に大切なものの一つとして「好奇心」が挙げられると思います。私も国際法模擬裁判の世界に入りたい!先輩方のようになりたい!という好奇心から全てが始まりました。
大学に入って、何か新しいことをしてみたい、人と違うことをしてみたいと思っている新入生はWILCでそれを始めてみませんか。

大舘柊太(法学部3年)

大学で4年間を通して、何か打ち込めるものを一つ決めようと思っていました。そんな時に偶然立ち寄ったブースがこの国際研究会でしたね。笑 ワシントンでの世界大会を目指せるサークルってかっこいいと思い、入会しました。合宿など、楽しいイベントを仲間と楽しめます!その分、模擬裁判は全力でがんばる!メリハリのあるサークルだなって感じています。
辛くないと言えばウソになるかもしれません。でも、それ以上に得るものが沢山あります。世界大会に絶対に行く!という目標の下、みんなと楽しいことも悲しいことも分かち合えます。それはみんなが本気で取り組んでいるからこそできる経験です。普通に大学4年間を過ごしていては、なかなかできない経験です。
みんな全力だから、それだけみんな仲良しです!旅行や花火大会、飲み会など楽しいイベントも沢山。大学での自分の居場所になると思いますよ!
世界大会を目指せる機会なんて、なかなかないと思います。最高の仲間とワシントンを目指しましょう!ぜひぜひ国際法研究会へお越しください。

新歓日程

  • 3/30(木) 新入生歓迎オリエンテーション @8号館
  • 4/1(土)〜4/5(水) サークル説明・科目登録相談会 @8号館411教室 9:00〜17:00(4/5のみ16:00まで) WILCのことはもちろん、大学生活についてなどなんでも聞きに来てください!お待ちしております!
  • 4/4(火) 第一回新歓コンパ @キャンティーナ(19:00-) ハイクオリティーなバーです! 費用:1人500円 ※要参加連絡
  • 4/8(土) 第二回新歓コンパ @ホイッスルカフェ(13:00-) ポップでカワイイカフェです! 費用:1人500円 ※要参加連絡
  • 4/13(木) 第三回新歓コンパ @ラグーン(19:00-) オシャレなダイニングバーです! 費用:1人500円 ※要参加連絡
  • 4/17(月) 第四回新歓コンパ @コットンクラブ(19:00-) 高級感あふれるダイニングバーです! 費用:1人1,000円 ※要参加連絡
  • 4/19(水) 新入生対象説明会 @奉仕園(19:00-) WILCの活動説明や、模擬裁判の実演を行います! ※要参加連絡

お問い合わせ

新歓に関するお問い合わせはこちら!
wilc.2017.shinkan@gmail.com
WILCの活動に関するお問い合わせはこちら!
koshi.wilc@gmail.com
その他のお問い合わせはこちら!
hiromu.nagasawa.wilc2017
@gmail.com